おすすめのゴールとその設定方法
2023年以降にご契約いただいたお客様の場合、「ゴール」の機能が「メトリクス」と記載されている場合がございます。
メトリクスもゴールと同様の種類をご利用いただけます。
表示されているUIが異なる場合はこちらをご確認ください。
VWOで有効的なA/Bテストを継続的にしていくには、ゴールの計測と分析が重要になってきます。
そこで、このページでは「おすすめのゴールとその設定方法」をご紹介します。マウスだけで簡単に設定できる内容ですので、ぜひ設定してみてください。
おすすめのゴールは全部で3つあります。
(ゴールの定義の詳細についてはゴールの種類を参照ください)
1.エンゲージメント
2.ページ訪問数の計測
3.要素のクリックを追跡
1.エンゲージメント
ゴール設定画面で エンゲージメント を選択するだけで計測できるようになります。
正式な定義についてはゴールの種類をご参照いただければと思いますが「何かしらのボタンをクリックした」という認識で捉えてください。つまり直帰率の反対、反応率と捉えていただいて、概ね差し支えありません。LPのファーストビューの画像や訴求文言を変更といったテストをする際に有効である場合が多いです。
もしVariationのエンゲージメントがより多く計測されるようでしたら「ランディングしてきたユーザーがファーストビューを見て直帰する率を減らせたのではないか」という仮説を立てることができます。
2.ページの訪問数を計測
ゴール設定画面で ページの訪問数を計測 を選択した後、ユーザーが訪問したかどうか知りたいページのURLを入力してください。下図の例では「商品詳細ページへの訪問数」を計測するため、URLのパターンを変更して、パターン一致 としております。URLの設定パターンについてはVWOで利用可能なURLパターンをご参照ください。
コンバージョンページへと遷移を計測している方は多いかと思いますが、その手前のページ、確認ページやフォームページなどをファネルになるように計測しておくとユーザーがどこで離脱しているのかがわかるようになります。
わかりやすい例として、商品詳細ページでテストをして購入完了率は改善されなかったが、カートページへの遷移率は改善されたとします。
この場合、可能性の1つとして考えられるのは、カートをお気に入り機能代わりにしているユーザーが一定数いる可能性があるということです。
この仮説から、「その場での購入を後押しするような施策」を次の施策として挙げることができます。
3.要素のクリックを追跡
ゴール設定画面で 要素のクリックを追跡 を選択すると、入力欄に CSSセレクタを追加 というテキストがあります。要素クリックを計測したいと思う要素のセレクターをこちらに入力するのですが、そのCSSセレクターは開発者(ディベロッパー)ツールで調べることができます。
(※今回はChromeを使用)
例えば、下図のオレンジのCTAボタンのクリック計測をしたいとします。
テスト対象ページにアクセスし、計測したいCTAボタンにカーソルをあわせ、右クリックをします。右クリックメニューの一番下にある 検証 を選択してください。すると、ディベロッパーツールの Elements が開き、その中で下図のように青くなっている部分があります。
青くなっている部分で右クリックをしていただき Copy > Copy selector と選択してください。そうしますとそのCTAボタンのセレクターがコピーされますので、下図のようにVWOのCSSセレクタ入力欄にペーストしてください。
これでCTAボタンクリックの計測が可能になります。もし、ページ内に複数のCTAボタンがあり、「いずれかのCTAボタンのクリック」を計測したい場合は、1つのセレクターを入力したら半角のカンマ+半角スペースで区切って他のセレクターを入力ください。